今週のお題「カバンの中身」
ガム。
カバンの中には、必ずと言っていいほど、ガムが入っています。
その習慣がついたのは、お仕事を始めてから。
ガムを噛むと気持ちが安定することに気付いたのがきっかけでした。
忙しかったり、集中したいときに噛むことが多いです。
カバンに入れるようになった始まりはそうでしたが、
今はお休みの日にお出かけするときも、携帯しています。
こちらは、何かに集中したいとかではなく、
一人で買い物するときの口寂しさを紛らわすためというのが目的。
お気に入りは、キシリッシュのディープミント。
他の粒ガムに比べ、固めの食感で噛みごたえがあるのが良いですね。
また、外装がただの紙ではなく、箱型になっているのがミソ。
カバンの中で1粒1粒がバラける心配がなく、
携帯するのにはもってこいなんです。
…キシリッシュの回し者みたいだな。笑
ガムはいつもカバンの内ポケットにしまうようにしています。
ガムって小さいので、すぐ他の荷物に紛れてしまうんですよね。
「噛みたい」と思ったときにすぐ取り出せるように、
内ポケットが、彼の固定席になりました。
―――
趣味のことだけではなく、
色々なお題で文章が書けるようになったらなと思い、
お題に挑戦してみました。
なかなか難しいものですね。
趣味の話に比べて、全然長く書けないや。
時々、お題に取り組んでみたいと思います。