ここ数日このブログのアクセス数がググっと上がって怯えてます。
確認したらカジャラの感想を読んでいる方が多いみたい。
賢太郎さんはやっぱり注目度が凄いのだと再確認致しました。
さて。
『小さな巨人』の初回放送日を控え、番宣等が多い顕さん。
諸々見たので、それの感想的なものをちょびっと。
あの番組5時間半も放送されてたんですね。長い。
リアルタイムでは見られなかったので、
早送りして顕さんが映ったところだけを見ました。
下町ロケットで共演されたからなのか、今田さんからの振りが多く、
ファンとしてはありがたい限りだなぁと思いました。
洋ちゃんがCUE DIARYでも大喜びしてましたが、
激辛麻婆豆腐のくだりは面白かったですね。
渡部さんを差し置いて物凄い芸人チックなリアクションでした。
東京では俳優なんですけどね、彼。
まぁあの並びを見ると大きなリアクションができるのは顕さんか渡部さん。
渡部さんはグルメで有名ですし、リアクションはどちらかというと相方の児嶋さんの担当ですから、消去法で顕さんがやろうかなって思ったのかななんて推測。
ファンとしては、食べたあとのリアクションの際に汗かいていなかったので、
ああ普通の麻婆豆腐食べてるんだろうなと分かった気がしました。
全体を通して岡田将生くんと仲良さそうでほんわか。
やっぱり洋ちゃんや鈴井さんとお仕事してきた岡田君ですから、
話しやすいというところもあるのかなぁと思います。
余談ですが、休憩前に行われた芸人さんのネタをリクエストするコーナー。
『リバース』チームがアキラ100%さんをリクエストしていたのですが、
順番が次だから『小さな巨人』チームがサイドで待機されているようで。
すぐそばでアキラ100%さんの芸を見れて顕さんは大喜びしていたんじゃないだろうかと勝手に思っていました。
だってねぇ、顕さんの好きそうな芸じゃないですか。
顕さんも一緒にやったらいいんじゃないだろうか。(笑)
2.ぶっこみジャパニーズ
番組自体は面白いなぁと思いましたが、
ああいう番組だと顕さんワイプでしか映らないので、
ファンとしては編集に困ってしまう番組。
私は結果的に最後の番宣のところだけを残してあとは消しました。
でも衣装がとても可愛らしかったです。
白?ベージュ?なんかタオル感があったように思えました。
明るい色着ること少ないから、スタイリストさんに感謝。
3.TBS春の新ドラマ祭!
複数回やられているようですね。
1回目を見逃してしまったので、2~4回目しか分かりませんが。
同じような内容に見えてちょこっとずつ違うようですね。
3回目の放送の時にTBSの男性アナの前で生音を披露されておりました。
「北海道の血が騒いだ」とおっしゃってましたが、
顕さんあなた俳優としてテレビ出てるのよ!と気持ち心配になります。
楽しそうで良いですけどね。(笑)
CMとか見る限りだとあんまり出番無さそうに見えるのですが、どうなのかしら。
長谷川さんが左遷される所轄の刑事ですから、案外出てくれることを期待してます。
4.クレヨンしんちゃん ユメミーワールド
番宣とは違いますが、同じ時期に放送されていたのでこちらも。
クレヨンしんちゃん長く放送されてますねー。
私も小さい頃見てたと思いますが、登場人物が変わっておらず一安心。
私が見てたのはいつごろのだろうと思って調べたら、
『雲黒斎の野望』とか『ヘンダ―ランド』あたりでした。
90年代……時の流れを感じます。
さてさて、顕さんが声優に抜擢された当時も思ったのですが、
おお何故顕さんが抜擢されたんだと正直疑問に思ってしまいました。
私の中のゲスト声優って、世間でよく知られた人が出るイメージだったので、
「顕さんで大丈夫?」「話題になる?」が正直な思いでございました。
勿論ファンとしては万歳三唱です。
作品自体はとても面白かったですし、顕さんの声も素敵でした。
娘のことを思って~という役柄は実際顕さんもパパですから、
演じるうえで思うところもあったのかな、なんて。
今日はぴったんこカンカンにも出演されますねー。
顕さん出るの何回目かしら。(笑)
楽しみです。
プライベートなこと(しかも本人がまだコメントしていないことに関しては)あまり話すべきじゃないのかなって思うのですが。
先日気になる記事を読みました。
芦田愛菜の名門中学入学式、保護者席に安田顕の姿も 娘が入学か - ライブドアニュース
この記事が本当であれば、
きっと娘さんと奥様と、ようやく東京で暮らせるということでしょう。
いつから単身赴任を開始されたのか正しい数字は分かりませんが、
私がファンになった7年前にはもう一人で暮らされてたと記憶してます。
やっと。やっと。
名門と呼ばれる学校だそうなので、きっと娘ちゃんも沢山努力したんでしょう。
パパと一緒に暮らすために。
中学受験は1年とか勉強して受かるもんじゃないでしょうから、
2~3年くらい前から家族で話して、目標目指して頑張ったのかなって。
そう考えると……うん、
良かったなぁ。
ただただ、ファンの一人ですが、そう思わずにはいられません。